代表挨拶
滋賀県の中小企業を元気にしたい!つぶれる企業をなくしたい!
私はこのような思いで、創業支援事業を行なっています。
「つぶれる企業をなくしたい・・・」
もしかすると、ただのきれいごとに聞こえる人もいるかもしれません。
私は、中小企業診断士やMBAを取得していく過程で、「世の中に必要とされていない商品・サービスは市場から淘汰されていく」という原理を、耳にタコができるほど学んできました。
「世の中に必要とされていない」ということは、「その商品・サービスには存在価値がない」ということです。
しかし、本当に存在価値のない商品やサービスなどあるのでしょうか?
ただ、その商品やサービスを本当に必要としているお客様のところまで、届けることができなかったのかもしれません。
本当に必要としているお客様に、その商品やサービスの「価値」を伝えきれていなかっただけかもしれません。
父の会社の倒産が、中小企業の創業支援サポートのキッカケでした。
実は、私が高校生の時に、父の会社が倒産しました。
私は、家に借金取りが毎日来るような、それまで想像もしていなかった苦しい日々を経験しました。
父の倒産がきっかけでそうなったので、普通なら、「起業」「会社経営」に対して、ネガティブなイメージを持ってもおかしくない状況でした。
しかし私は、自分の中に不思議とネガティブな気持ちはなく、むしろ使命感のようなものが湧いてきた感覚を今でも覚えています。
私は現在、一度倒産を経験した父の再チャレンジ(起業)を成功させることができた、最も身近なサポーターでもあります。
これまで学んできたことを活かし、父の事業を安定成長させることができています。
世の中に必要とされていない商品やサービスがあるのではなく、「必要としている人に届ける方法を知らなかった商品やサービスがある」のだと思っています。
あなたが今、思い描いているビジネスやビジョンをどうか私に教えてください。
それをしっかりと事業して利益を出していくための仕組みづくりを、共に行なっていくパートナーなれたら、私はこれほど嬉しいことはありません。
あなたとお会いできる日を心から楽しみにしています。
代表取締役 山本 邦博
代表プロフィール
名前 | 山本邦博(やまもと くにひろ) |
---|---|
資格 |
・中小企業診断士 ・MBA(国際認証AACSB、AMBA) ・事業再生士補 ・ターンアラウンドマネージャー |
経歴 |
・IT会社でSEとして7年間従事 ・中小飲食店にてマーケティング担当として4年間従事 2016年5月14日より |
学歴 | ・名古屋商科大学大学院(MBA 国際認証AACSB AMBA)世界大学院ランキングでアジア1位にランクイン |
趣味 |
・映画鑑賞 ・海外旅行 |
仕事にやりがいを感じる瞬間 | お客様が成功し、成長していく姿を見るとき |
出身 | 滋賀県蒲生郡日野町 |
年齢 | 34歳 |
血液型 | A型 |
今までで一番感動した出来事 | 子供が生まれた瞬間 |
セミナー実績
セミナー実績 |
・女性のチャレンジ支援講座 ・創業セミナー |
---|